三酸図

三酸図
さんさんず【三酸図】
〔「三聖吸酸図」の略〕
東洋画の画題。 儒教の蘇東坡, 道教の黄山谷, 仏教の仏印禅師の三人が, 桃花酸(トウカサン)という酢(ス)をなめ眉をひそめる図。 儒教・道教・仏教の三教一致を主題にしたもの。 孔子・老子・釈迦として描かれることもある。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”